PC周り改造計画【デスク編】

前回に引き続き第二回目。前回のURLがkaizenではなくkaizouになってました。まぁそのままでいいや。

デスク周りを改善していく

チェア選びが終わったので、続いてデスク周りを整理していきます。現在が上のような状態。マウスパッドが1/3消失してますが、大きすぎたので切りました。そして切りすぎました。これが問題点その1。

問題点その2は床。机の重みでウッドカーペットが歪んで浮いてしまい、その部分にチェアを載せたら割れました。

YI000493_R

座るとちょうど足の部分に割れたところがくるので、毎日刺さって痛いです。改善します。

改善点その3。サブモニターのモニターアーム。

YI000539_R

分かりにくいですが、経年劣化でアームが斜めに下がってきています。せっかく位置を定めても少しずつ落ちてきて困るので改善します。

床から

床は簡単にチェアマットで対策します。

YI000496_R

丸まった状態で届くので広げていきます。割れたところがひどい。

YI000500_R

広げたところ。結構すぐに馴染んでくれました。何日間か経たないとくるくる戻っちゃうと思ったんですけど、大丈夫みたいです。

YI000504_R

先端はこんな感じ。現在はほとんど丸まってません。足触りも悪く無いですが、冬は寒そう。

マウスパッド

YI000487_R

かなり汚れてしまったマウスパッド。汚れの原因はホコリです。

買ってから3ヶ月ぐらいでこのザマ。QCK+は大きすぎたので、miniにしました。

YI000507_R

FPSやってた頃はローセンシだったのでQCK+ぐらいのサイズが必要でしたが、現在はFPSやってないので、miniで十分です。

YI000518_R

good!!!!!!!!

YI000515_R

毎回思うんだけど、このステッカーってどこに貼るのが正解なんだろう。

モニターアーム

YI000520_R

ブログには書きませんでしたが、数カ月前にモニターアームをエルゴトロンに変えてました。今回はサブモニターの分もこれに変えます。

エルゴトロンは安定感が全然違いますし、調整もしやすいです。他のモニターアームの場合、いちいちネジをゆるめて動かしてネジを締め直すという手順が必要ですが、エルゴトロンの場合はネジの締め直しが必要ないので、調整がとにかく楽。1度使うと他のアームは使えないですね。

YI000519_R

まずはメインモニターのケーブルを変更します。モニターの下からケーブルが見えるのが嫌で、何とかしたかったのでこのタイミングで一緒に改善しちゃいます。

YI000534_R

アームの中にケーブルを収納する部分があるんですが、DVIケーブルが短すぎて入りませんでした。

YI000522_R

そこで、DVIケーブルを購入。

YI000523_R

amazonのやつです。

YI000524_R

DVI-Dのデュアルリンクになります。長さは3m。

YI000537_R

ケーブルを通して完了。

YI000538_R

これでモニターの下がスッキリしました。

YI000540_R

続いてサブのほう。ホコリがすごい。

YI000544_R YI000545_R

各種パーツ類。組み立てはかなり簡単です。エルゴトロンのアームを取り付ける際にドライバー類は一切必要ありません。

YI000547_R

まず、モニターにアームを取り付けます。ネジは手で回せるタイプです。

YI000548_R

とってもカンタン。ここまで2分ぐらい。

YI000549_R

デスクに土台を取り付けます。位置は好きなところで良いですが、正面の場合は土台が正面に来る方が良いらしいです。ですが僕は結構ずらしちゃってるので、好みで良いと思います。

YI000551_R

土台の上にパーツを差し込むだけ。ネジいらず。

YI000556_R

モニターに取り付けたアーム部分をさらに上から乗せるだけ。

YI000557_R

蓋して完了。ここまで5分ぐらい。本当に簡単です。

YI000579_R

メカメカしくていい感じ!!!

YI000571_R

こんな感じになってます!!!これでデスク編終了。

明日チェアと棚が届くので、また更新します!!!!それでは!!!!